スポンサーリンク
コロナウイルスの感染拡大防止のために、様々な業種で休業要請を受けたり、要請は受けてなくても外出自粛の影響で、大幅に売上が減少してしまった企業がたくさんあります。
営業努力だけでは、どうにもならないので、国の政策として「持続化給付金」が設置されました。
100万から200万円の支給と困っている事業者にとっては嬉しい給付金だと思います。
持続化給付金は原則web申請となっていて、申請してから入金まではどのくらい日数がかかるのでしょうか?
入金までの日数が早い人と、遅い人がいるのでしょうか?
ツイッターの声などから入金までの日数について調べました。
持続化給付金の入金までの時間日数は?遅いの?早いの?
まずは、持続化給付金の振込件数と申請件数を見てみましょう。
新型コロナウイルスによる急な減収で、当座の資金繰りに悩む事業者を救う切り札とされる国の「持続化給付金」。1日に申請の受け付けが始まり、件数はすでに70万件を超えたが、振り込み済みは約2万7千件にとどまる(11日現在)。
引用元:https://www.asahi.com/articles/ASN5F73BNN53PTIL00X.html
梶山弘志経済産業相は2日の閣議後会見で、新型コロナウイルス感染症の影響で売り上げが半減した中小・小規模事業者向けに実施している「持続化給付金」について、「本日までに(累計)100万件を支払う」ことを明らかにした。申込件数は1日時点で累計150万件以上になっており、このうち、3分の2に給付を終えることになる。
引用元:https://www.netdenjd.com/articles/-/233268
【振込件数(累計)と申請件数】5月8日(金) 2万4000件
5月11日(月) 2万7000件
5月14日(木) 8万件
5月15日(金)13万件
5月21日(金)40万件
6月2日(火)100万件
6月8日(月)120万件
ちなみに総申請件数は
6月8日時点で180万件以上と公表されています。
このあと、国会答弁で安倍首相が「120万件振込済み」と言っていたのをTVニュースで見ました。
持続化給付金の公式サイトを見ると
Q2
申請後、どれくらいで給付されますかA
申請内容に不備等が無ければ2週間程度で、申請された銀行口座に振込を行います。
なお、確認が終了した際には、給付通知(不支給の場合には不支給通知)を発送させていただきます。通知が到着した際には内容をご確認ください。
引用元:https://main-faq.jizokuka-kyufu.jp/jk-faq03
不備がなければ、申請から2週間程度で振込とあります。
では、実際にどのくらいの日数で振込まれているのか、ツイッターの報告を見てみました。
持続化給付金、申請後12日目で入金ありました
白色 個人事業主 124万番台
5/24日 申請
5/31日 不備メールあり、青色誤認か?
6/1日 前年1/12で再提出
6/2日 赤枠消滅
6/4日 未入金
6/5日 9時15分入金あり!よかったです— タカマル90 (@takamaru90) June 5, 2020
持続化給付金5月23日に申請して、今日入金あり、2週間はかかると思っていたのでとても有難いです!
1週間ちょっとで入金されました!
— maaachan (@maaacha79978739) June 2, 2020
そいや持続化給付金入金された💭
5/27 申請
6/2 メール📩から訂正申告
6/9 入金— ふたば🌱@あつ森 (@HutaMori) June 9, 2020
持続化給付金
5/25 申請 125万番台
6/2 入金あり
個人事業主。青色申告。特例なし。不備等の連絡一切なし。申請から入金まで赤枠出現なし。
めっちゃ早くて逆にびっくり。#持続化給付金— aircraft_0215 (@0215Aircraft) June 2, 2020
再申請後の持続化給付金支給きたー!!!
ほんとにありがたい(´;ω;`)しっかりと今後の仕事で活かせるよう、頑張る次第です!!
ちなみに僕の給付の流れ
5/31申請
6/4 不備通知→再申請
6/9銀行口座 入金#持続化給付金 pic.twitter.com/wy2BADrSWO— どんちゃん (@shinobudayooo) June 9, 2020
持続化給付金、6月1日申請で5日に入ってた。思ったより早くて驚きました。
— ゼクシオそしてリザ (@xxio_Liza) June 9, 2020
持続化給付金はまか不思議^_^
個人業とは別に、
法人で6月1日申請分、
6月5日に200万円入金あり❗️
5月1日申請分は、どうなってるの?#持続から給付金— アツモリSHM (@shinka0171) June 5, 2020
持続化給付金6月2日に申請したんだけど、今日入金された😭対応早過ぎる!!すごい!!
— ききまる【YouTube】 (@kikidayo_97) June 9, 2020
持続化給付金、はえぇぇ👀
6/2夜申請、6/9入金!
個人事業主、青色申告、確定申告控え税務署押印有り、3/1から休業中、不備なしでした!でも職種選ぶが1番難しかったよね😅ちなみにサービス業→機械等修理業的なやつ!#持続化給付金— ペリン (@f18HahNecUBuk5p) June 9, 2020
持続化給付金
6/3申請 160万番代
白色
間違って前年度の同月売上を記入
絶対に不備メール来ると思ってたのに6/9に入金あり
謎すぎる。— mnmn555 (@mnmn55511) June 9, 2020
持続化給付金、6月4日に申請し、本日振込して頂きました。
本当にありがとうございます。
土日を挟んでいるので、3営業日後の給付。早くて驚きました。— TR (@TR30447022) June 9, 2020
5月に申請した人は2週間程度かかっていましたが、入金までの日数がだんだん早くなっていることがわかります。
6月に申請した人は、不備がなければ1週間程度で入金となり、不備があっても2週間以内に入金となっているようです。
ちなみに、振込を指定した銀行がネット銀行でなくても、PCやスマホで残高を確認できる銀行がたくさんあります。
銀行によって手続きに違いがありそうですが、手続きをして置けば、暑い中何度も通帳記入しに銀行へ行く手間が省けますよ。
スポンサーリンク
持続化給付金の入金までの時間日数は?5月1日組が異様に遅い?
上記を読むと「持続化給付金はきちんと機能しているんだ」と感じると思いますが、6月申請した人ですでに入金となっている人がいる一方で、5月1日に申請したにもかかわらず、入金が遅い、まだ入金になっていない人がたくさんいるのです。
持続化給付金
5月1日法人申請
5月17日不備メール
5月23日修正
↓
6月9日になっても赤枠消えません。#持続化給付金振り込まれない #持続化給付金未入金 #持続化給付金初日申請 #持続化給付金まだ #持続化給付金赤枠 pic.twitter.com/BbfGqerO9J— AZGLAD (@azglad) June 9, 2020
初日5月1日深夜(日付的には2日)
申請番号18万台。B1特例。
個人事業主。
5月25日PM3:54、不備メール①
6月7日PM2:05、不備メール②本日6月9日PM3:55、不備メール③
←今ココ。
今度こそ!通す!#持続化給付金— 戦う個人事業主@持続化給付金 不備訂正済 (@2020contents_P) June 9, 2020
■持続化給付金■
5月1日14時申請
法人
特例 B-1
28000番台
新赤枠あり
・5月20日18時に不備メールあり(画像ロスト) その日に修正して送信。
・5月25日18時に不備メールあり(また画像ロスト 先日とは別項目)その日に修正して送信。
・それ以来音沙汰無し。・6月9日17時 赤枠が消えましたでござる。 pic.twitter.com/FHAAlJFFKW
— オーバードライブ (@Messiahplatinum) June 9, 2020
持続化給付金、振り込まれてた!!!
これで生きられる…「2週間程度で処理します」
現実→
5月1日午後に申請→赤枠点灯→待っててメール→6月8日赤枠消灯→6月9日着金(^ω^)
— C_yun清掃研究員@ゾンビ繚乱🍛👶 (@cyun0805) June 9, 2020
5月1日申請
申請番号J00033XXX申請から約1ヶ月後の
5月29日の夜中に不備メール6月1日朝方に訂正申請
6月5日夕方に不備メール
1時間以内に訂正申請1回目の不備連絡に2回目の内容を同時に連絡できなかったのかは非常に疑問ですが。
6月8日夕方赤枠消滅
6月9日朝入金
— 持続化給付金が40日目に届いたので申請日から100日後に死ななくてよくなった個人事業主 (@ari_jizoku) June 9, 2020
▪️持続化給付金5月1日特例A-1申請青色法人56000番台
▪️初日アクセス集中による添付データ破損なのかマイページで見れず
▪️5/23深夜の謎メール着
▪️6/2不備メール着即日一般再申請
▪️6/8文言が変わりながらずっと点灯中だった赤枠ついに消滅
▪️6/9着金三菱UFJ9時
長かったけど大切に活用させて頂きます— 梅太郎 持続化給付金初日申請組 (@umetarodesuyo) June 9, 2020
初日申請で、今まで不備メールも不給付通知も入金もなく、今もまさに赤枠輝いてるひとって、私以外にいます??
もうひとりぼっち?#持続化給付金#持続化給付金初日申請#持続化給付金の対応に抗議します#持続化給付金未入金#持続化給付金赤枠— よし@初日申請入金無し不備メール無しの放置組の赤枠 (@zr1hFQrbZVA4Snc) June 8, 2020
本日も入金なし
不備メールなし(通算0回)
赤枠ありです
本日の報告です— 持続化給付金5/1 3000番台 (@MdPIQUAMkhz6Uef) June 8, 2020
持続化給付金
5月1日に申請したものの、未だに不備メールや入金もありません。申請から1ヶ月以上経過しています。
どうして何の連絡もないのでしょうか?
NPO法人で特例だから時間がかかるとしても、かかりすぎではないでしょうか?#持続化給付金— 特定非営利活動法人VABBO KIDS【公式】 (@crossword4040) June 8, 2020
未だに赤枠も消えず不備メールもなく放置です。審査の
データーベースには情報がある事は確認。なぜ審査にこんな時間がかかるのでしょうか?— 5月1日申請組持続化給付金 (@iPeRrpHJ5XMzV7y) June 7, 2020
5月1日に申請して、不備があって入金が遅くなってしまうのであれば、ある程度仕方ないと思いますが、なんの連絡もなく、放置されている人もいます。特例を使用している、特殊な職種であったとしても、審査に1か月以上もかかるのは、遅すぎます。
ちなみにブログにいただいた、コメントでも、振り込みはされましたが、どうしてここまで遅かったのか?きちんとした説明が欲しいという声も。
確かに説明もなく、2週間という目途を説明していながら、1か月、それ以上待たされて振込されたとしても、それで、終了というのは納得いかないですね。
ツイッターでは、ずいぶん前から入金が遅い、順番通りに入金手続きが行われていないと話題になっていましたが、ようやく最近になって、テレビで取り上げられたり、国会で追及されるようになりました。
6月8日(月)。野党ヒアリングで申請から1ヶ月経っても持続化給付金が未入金な方々の切実な声を紹介し中小企業庁担当者に早急な入金を強く要望。6月5日(金)に5月1日初日申請者の未入金が約9000人でしたが今日の時点で約7000人に減少。もっと強く要望し、1ヶ月超えの未入金者を早くゼロにしたい! pic.twitter.com/d3ZVGTZteZ
— 山井和則 (@yamanoikazunori) June 8, 2020
中小企業などに最大二百万円を支給する「持続化給付金」には、給付が遅いとの声が相次いだ。事務作業を受託した一般社団法人サービスデザイン推進協議会が、同法人の設立に関わった電通に再委託するなど不透明な執行体制も問題になっている。
引用元:https://www.tokyo-np.co.jp/article/33734
個人事業主などでつくるフリーランス協会が持続化給付金について今月5日にインターネット上でアンケート調査を行ったところ、回答があった219人のうち、85%がすでに給付金を受け取っていました。
申請から支給までにかかった日数は平均で16.5日でした。
早い場合では4日で支給された一方、最も遅い場合では1か月を超えていたということです。
政府は、申請から支給までの目安を2週間としていますが、アンケートでは「予想より早く振り込まれた」という声がある一方、「書類に不備があるという連絡までおよそ3週間かかった」とか「申請後、何の通知もない」という指摘も寄せられているということです。
引用元:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200608/k10012462821000.html
ようやく、持続化給付金の入金が遅いことが報じられるようになりました。しかし、具体的な対策が発表されていません。
事業主はその事業のことを考えるべきであって、持続化給付金に振り回されるのはおかしいです。ちっとも持続を可能にできる給付金になっていませんね。
スポンサーリンク
持続化給付金の入金までの時間日数は不備やミスがあると遅くなるから注意
持続化給付金は申請を確定すると、申請者本人であっても訂正が出来ない仕組みです。
不備があった場合、修正指示のメールが届き、マイページから修正が出来る仕組みになっています。
つまり、
申請→審査→振込手続き
というステップが
申請→審査→不備発覚→修正指示メール→修正して再申請→再審査→振込手続き
となってしまうので、どうしても入金までに時間がかかってしまいます。
最近は「軽微な不備は事務局で訂正し、それ以外を修正メールで連絡する」ことになったようですが、不備があると入金が遅れてしまうこともあるので注意が必要で、なんならプリントアウトしてチェックしてから、申請を確定することをお勧めします。
テレビでは「何度も不備メールが届くが、どこが不備なのかわからず、申請窓口に行って相談したが、「ここはweb申請のできない人のための窓口であって、不備に対応は出来ない」と言われてしまい、途方に暮れている」の報道もありました。
スポンサーリンク
持続化給付金に驚きの疑惑も
持続化給付金は入金が遅い、電話も繋がらない、問い合わせても明確な答えが貰えないなど、様々な問題があるのに、そのうえ、給付金の業務の委託先である「サービスデザイン推進協議会」に対して疑惑の目が向けられています。
持続化給付金は、コロナ禍で打撃を受けた中小企業などに、5月8日から振り込みが始まった。経産省の公式ツイッターによると、6月1日までに150万件を上回る申請があり、これまでに100万件超の事業者に総額約1兆3400億円の給付金が届いたという。
この支給業務は、政府から一般社団法人「サービスデザイン推進協議会」(東京)に769億円で委託された後、749億円で広告大手の電通に再委託された。
このため、一部野党やメディアは、(1)差額の20億円が“幽霊法人”の同協議会に「中抜き」された疑惑がある(2)委託先を選ぶ入札で、参加した2社で「A評価」だった別の会社ではなく、「C評価」の同協議会が選ばれたのはおかしい(3)政府が電通に直接委託していれば税金を節約できた-などと追及している。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/a6a0cb9cb5259960ae43abadbd11c8e227e57517
新型コロナウイルス感染拡大の影響で売上が半減した中小企業などを支援する「持続化給付金」事業について、経済産業省から委託された一般社団法人「サービスデザイン推進協議会」と再委託先の電通が8日、都内で記者会見した。
同協議会は2016年に電通、トランスコスモス、パソナの3社が設立した。会見には協議会と電通から2人ずつ出席したが、協議会を代表した共同代表理事・大久保裕一氏、業務執行理事・平川健司氏はともに電通出身で、全ての会見者が電通社員かOBという顔ぶれだった。
同協議会設立に経産省が関わったのではないかとの一部報道について質問が出ると、平川氏は「報道されているようなことは全くない」と断言。定款のプロパティが経産省の「情報システム厚生課」となっていると報じられた点についても「ネット上にあるひな型を参照して定款などを書いた。今回初めてプロパティがあると認識した」と述べ、重ねて経産省の関与を否定した。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/8bc391d75901a7e991bc62c0c49b81816cbd2dde
経済産業省が給付金の業務を直接行えず、民間の企業などに委託するのはよくあることだと考えられます。ですが、税金を使って業務を委託するのですから、疑惑があっては困りますね。
私が通産官僚時代は、委託先を選定する際に再委託費は50%を超えてはいけないという省内ルールがありました。50%を超えたら委託先と再委託先を逆にすべきと指導され厳格に守られていました。いつこれが崩れたのか?電通への再委託が認められたのは不思議です。https://t.co/ytKtz8dcRE
— 泉田 裕彦 (@IzumidaHirohiko) June 8, 2020
税のムダ遣い、国会論戦 持続化給付金/予備費10兆円:朝日新聞デジタル
税金が無駄使いされているとの疑惑が増している
政府はそうで無いことを真剣に説明してほしい
今までのように今回もまた情報の非開示をしているが
それがまた疑惑を招いているのだ#国会を止めるな
https://t.co/79Uer5NfLE— 倉又和彦 (@7Yk4ZsXtZu7wO3x) June 10, 2020
#持続化給付金の対応に抗議します
持続化給付金の問題にも役人の答弁は本当に腹が立つ、国民を見下した不遜な答弁は許せない。すぐにばれるのに💢😠💢
安倍政治以降うの役人達の答弁も悉くがすぐにばれる嘘の連続。
政治、行政側言う事に本当かなと疑惑、疑問を懐くのは私だけ?⤵️— タカベー (@yoDjthoakGupSsf) June 10, 2020
政府と「妖怪企業」電通との癒着疑惑、深まるばかり⁉️
持続化給付金 委託先への入札前ヒアリングに電通社員同席 野党「出来レース」 – 毎日新聞 https://t.co/VI4IsAuKTN— 梁取 洋夫=フリー・ジャーナリスト (@yanatori2005) June 9, 2020
やはり電通パソナの持続化給付金は、五輪補填税金つぎこみ疑惑?こんな国だから #国会を止めるな https://t.co/QVIk5YIuuT
— むらさめ じゃくれん (@jyakurenhoushi) June 9, 2020
【火事場泥棒】経産省が持続化給付金の委託の全容を把握しないまま、丸投げの結果、困っている人への給付金が遅れに遅れる一方、賄賂疑惑でオリンピック誘致の電通は隠すトンネル通じた再委託、しかも委託・再委託の繰り返しの度にさや抜きです。火事場泥棒の吸血鬼たちだ。https://t.co/9yZtGihHpm
— 金子勝 (@masaru_kaneko) June 9, 2020
> 新型コロナ関連の経済対策「持続化給付金」をめぐり、事業を委託された社団法人・サービスデザイン推進協議会。ほとんどを電通に再委託し、野党側が「幽霊法人」ではと追及を続ける中、オフィス内部の公開に踏み切りました。一方、新たな疑惑も・・・。https://t.co/m4KwuuONr1 pic.twitter.com/VjL0umLjHh
— ミエちゃん (@Miemie1313) June 9, 2020
#news23 持続化給付金事業のサービス協議会(電通)への発注と入札について。そもそも最初から出来レースではないか、という国会でも追及された疑惑を取り上げていたが、持続化給付金事業が使っているWebサイトのドメインをサービス協議会が取得したのが入札の2日前って。これは完璧にアウトだろうが。
— 日本国黄帝 (@nihon_koutei) June 9, 2020
コロナウイルスのどさくさに紛れて、「モリカケ問題」「桜を見る会」「黒川検事長の麻雀賭博問題」など、様々な問題がうやむやになっているように思います。
持続化給付金の委託に関して疑惑は解明しなくてはなりませんが、申請してからずっと待たされている人もいる問題をすり替えるのは許されないと思います。
まずは、事業者が事業を持続できるようにすることが先決です。
まとめ
持続化給付金は申請してから入金までのスピードが速くなりました。6月に申請した人はだいたい1週間程度で入金となっているようです。
しかし、5月1日に申請したにもかかわらず、いまだに何の連絡もない人もいます。事業の存続ができなくなってしまった人も多数いるので、一刻も早い支給を求められています。
また、持続化給付金の事業を委託された「サービスデザイン推進協議会」に疑惑があるのでは?と言われています。まずは給付を早くし、同時に疑惑を解明して欲しいと思います。
コメント