スポンサーリンク
7月に入って、東京でのコロナ感染者数が連日100人を超えていて、高止まりとしているとの見方でしたが、7月24日は感染者が300人を超えてしまいました。
また東京都だけでなく、全国的にも広がってきたコロナ感染拡大。
「東京問題」ではなくなってきたように思います。
そして、急に飛び込んできたこのニュースに驚いた人々も多かったのではないでしょうか?
そんな中、ツイッターでは「緊急事態宣言を早く出すべき」「緊急宣言再発令されるのでは?」という再びの緊急事態宣言が話題になるようになっています。
緊急事態宣言が再び発令されることはあるのでしょうか?2度目の緊急事態宣言はあるのでしょうか?
早く出して欲しい声と緊急事態宣言には反対の声もあり、賛否が分かれているようです。
コロナ感染拡大防止のための緊急事態宣言について、賛否両方の意見も合わせてご紹介します。
緊急事態宣言再発令の可能性が高い?早く出すべき?
東京でコロナ感染者が300人を超えました。
東京都の小池百合子知事は23日、新たに366人の新型コロナウイルス感染者が確認されたことを報道陣の取材に明らかにした。17日の293人を超えて過去最多を更新し、初の300人台に。累計感染者数は1万420人となった。
引用元:https://www.tokyo-np.co.jp/article/44391
東京ではコロナウイルスの感染者が
7月2日 107人 (100人を超え)
7月9日 224人 (200人を超え)
7月16日 286人
100人超えした後、日によっては100人以下の場合もありまし連日非常に多くの感染者数となり200人を超え、やはりその後も数字が下がったり上がったりして、とうとう7月23日には300人超え。
引用元:https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-confirmed-cases/
こちらのビジュアルデータを見ていただくと、とてもわかりやすいのですが、感染者は23区内だけではなく、多摩地区でも多くの感染者が見つかっていること、年代による大きな違いはなさそうです。
春先は高齢者の感染が多いと言われていましたが、最近は20代の感染者が多く見つかっています。
10代やそれ以下の子供は感染しにくいと言われていましたが、だんだん増えてきているように思います。
引用元:https://www.tokyo-np.co.jp/article/24233
また東京だけでなく、コロナウイルスの感染は全国的に拡大していて、深刻な問題となっています。
国内では23日、新たに981人の新型コロナウイルス感染者が確認された。 1日当たりの感染者は前日の795人を大きく上回り、2日連続で過去最多を更新した。このうち、東京都は366人と最多を大幅に更新。愛知県(97人)、福岡県(66人)、埼玉県(64人)などでも最多の感染者が確認された。
大阪府の新規感染者は104人で、過去最多だった22日の121人に続き100人を超えた。愛知、福岡、埼玉各県は2日連続で最多を更新。滋賀県(17人)なども最多となった。兵庫県(35人)は緊急事態宣言解除後で最も多かった。 愛知県の新規感染者は4月下旬から1日5人以下で推移していたが、今月中旬から急増。大村秀章知事は記者会見し、「第2波がやって来たと受け止めざるを得ない」と述べた。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/081122b7badaae5815981a0008eadf83c2178361
そもそも感染している人や亡くなった人が「数字」になってしまう時点で、すでに異常な事態だと思われます。
例えば、交通事故のニュースは「XX市の○○の路上で、交通事故が発生し、30代の男性と40代の女性が救急車で運ばれました。」って報じられますよね。個人情報の観点から、名前は明らかにならなくても、人物像がイメージできます。
ですが、感染者数と数字になってしまうと、その向こうにいる人物がイメージできなくなってしまうのです。
どの人も誰かの大切な人なはずなのに。このことをもっと深く受け止める必要があると思います。
そして一部の医療関係者の間では、無対策なら来月末3000人超えになるのでは?とう見解も出ています。
もし、この数字になってしまったら、おそらく多くの地域で医療崩壊が起こってしまう可能性があります。
この問題で個人的に一番重要なのは、医療崩壊するかしないかだと思います。医療崩壊しなければ救われるだろう命が、多く失われる可能性があるからです。
そしてこんな状況の中でGOTOトラベルがスタートしていて、批判を浴びています。
4連休初日の23日、各地の観光地では22日から始まった観光需要喚起策「Go To トラベル」キャンペーンを活用した観光客でにぎわった。
ただ、歯止めがかからない新型コロナウイルス感染拡大を受け、業者からも「時期尚早」との声が上がった。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/94ad8dd3bea73d7b7bf7bdd6b5e621a7a2084057
宿泊業、観光業への支援策であったはずなのに、業者からも時期尚早の声が上がり、ツイッターでも批判する声が聞かれました。
緊急事態宣言
再発行は必要かと思いますが
経済を中心に考える?せめてGoToトラベルは停止にしてもらいたい
連休明けの感染者数が怖い#コロナ#緊急事態宣言#旅行 pic.twitter.com/J3EtChALk6— きずし (@uraura8818) July 23, 2020
東京の昨日のコロナ感染者数、366人って…。
こんな状況でのGOTOキャンペーンは、クラスター起こしてって言ってるようなもんじゃない?
自分は4連休は旅行に行かないけど、不安で仕方ない。#GOTOキャンペーン#東京コロナ感染者数— 九州スロ太郎 (@kyusyuu_slotaro) July 23, 2020
家族旅行は自粛不要って、除外された東京都民でも同じじゃね?
東京都以外も最多の感染者数を記録してるのに、GoToトラベルを正当化しようとするな。
—
東京の感染増に危機感 西村氏#Yahooニュースhttps://t.co/y8u0Vlevgu— たーめりっく (@ysakon) July 23, 2020
全国の感染者数増大!
コロナは重篤者数が少なく、致死率も低いですが、油断しない事です。現在だけでも専門家によるとコロナは約20種。三密を避け、消毒などの対策をして今後も気をつけましょう!
GoToは大反対です!
病床数減に伴い医療の逼迫が危いです。
一刻も早い再度の緊急事態宣言を願う!— 雷の呼吸・巳 (@24white_snake) July 23, 2020
テレビでこの連休に観光地で人増えてる的なのやってるけど、これでまた感染者数増えそうだな。
これで第二波とか言ってたら、それを引き起こしたのは国なんだろうな。
GoToキャンペーン、見送りできたろうに。施行するタイミング悪いでしょう、完全に。— s.-.-.hey (@shks1104) July 23, 2020
GOTOキャンペーンは、仕組みが整っていれば、いいキャンペーンだと思います。
ですが、感染が拡大している「今」ではないと考える人が多い現状です。
スポンサーリンク
緊急事態宣言再発令を早く出すべき?ツイッターの声は
賛否はあると思いますが、緊急事態宣言を出すべきだの声が、感染者数の拡大とともに、日に日に高まっています。
緊急事態宣言と自粛がセットみたいなのは、要請と補償がセットって理論より質が悪い。感染防止に最大限努めるための緊急事態宣言なのに。今出さないと大変だし。知事も商店もなす術なく感染するだけ。
— サルモネラ菌 (@dRTPUnwE03lGZt4) July 23, 2020
緊急事態宣言やらないと東京オリンピックは夢物語だろう
— 龍化 アリル (@A9SnVIRRbr7BhEO) July 23, 2020
緊急事態宣言解除、
早すぎましたね…😱国内の新規感染者900人超、全国各地で過去最多を更新 (朝日新聞デジタル) https://t.co/LWD9R556wV #linenews
— 地獄から生還した男⤴️⤴️⤴️ (@gotodevilman) July 23, 2020
遅すぎる対応が366人の悲劇を産んだ。このまま500人から1000人の感染拡大が予想される。
東京緊急事態宣言を発令すべきだ。 https://t.co/yMtjeO7ttQ— 野田旭 (@NOZAKI51276898) July 23, 2020
うちの所もやけど緊急事態宣言出た時より大変な事になってるのに、何も自粛要請ないんやな。自主的に自粛してる人もいるやろうけど、結局そうではない人達がばら撒いてるんよね、、
— ⛄あいず⚡ (@uD2Ac6P4sycxl5T) July 23, 2020
感染が止まらない
東京都圏や大阪府圏は緊急事態宣言レベルだと思う。
個人でできる対応策はマスクとソーシャルディスタンス。
だけど巷ではノーマスクと三密状態が増えている。
感染しないでいるには引きこもる以外ないけど仕事しないわけにはいかない。
でも感染したら仕事ができなくなる。— 加藤一裕 (@lionscafe) July 23, 2020
#自粛不要
東京は300人越えで緊急事態宣言を出したいところだが、ここで発出なら観光業が立ちいかなくなる最大の理由は
緊急事態宣言
↓
早ければ秋に予想される総理の(衆院)解散権
奪う事に繋がるからだ緊急事態宣言なら解散など出来ない
それを回避したい
↓
解散出来る状態にしたい思惑あろう https://t.co/GITfhuBUpV— ミスコンメタル・週末流れ旅@相互フォロー募集中 (@shumatsunagaret) July 23, 2020
緊急事態宣言でベッド解放を半ば強制された都内の病院。防護具が不足の中都にベットを提供せざるをえなかった。その代償が赤字、ボーナス減、スタッフ疲弊で全く利なし。緊急事態宣言がない今その強制力はない。ベット確保に手をあげる病院は少ないのは当たり前。確保病床ていいつつその存在はあやしい
— 襟介 (@tokyoerisuke) July 23, 2020
東京の病床確保しても
医者の人数は?
今でも人数不足なんでしょ?
確保しても治療してくれる
医者がいないと…
緊急事態宣言出して
感染者数減らさないと
入院しても治療してもらわれへんやろ#病床確保#医者不足#緊急事態宣言#医療崩壊#感染拡大— keo (@SlPryWTEc30u4pP) July 23, 2020
このままでは感染者数がふくれあがってしまうことを危惧する声が多数あがっています。
やはり医療崩壊が心配という意見が多いです。
緊急事態宣言が出ないと自粛する施設や人が少ないから、発令されるまでは出社が必須になってしまっています。
また難しい問題ですが、東京だけなど、地域ごとに緊急事態宣言を出しても良いのでは??という声も見られました。
個人的に緊急事態宣言の後、すごしてみて思ったのは
・学校(小学校・中学校・高校・幼稚園・保育園)
・職場
・外食
が一番感染リスクが高いと思いました。
これらはやはり、緊急事態宣言が出ないと、改善しない問題だと思います。
子供たちはどんなに注意しても、子ども同士で近づいて話てしまうし、手をつないだり、抱き合ったりする子供たちをよくみます。それくらい許してあげたいところですが。
また幼稚園を見ていると、正直、対策しているのかな??と思う状況を目にします。
また、以前に増してリモートワークを取り入れる会社が多くなっていますが、やはり普通に出社している会社が多いんです。
オフィスを3密にしない対策は非常に難しく、結局「まあ大丈夫だろう」という感じで、対策を怠ったまま、ここまできてしまった職場も多いと思います。
そして、外食ですが、見たり、実際にお店に入って感じたのですが、全然対策してないのでは??と思うお店も多いです。
例えば、お客さんが少ない時間帯に、広い店内なのに、多くの席を封鎖して狭いエリアだけ開放して、多くのお客を近くに座らせて密になっているお店がありました。
おそらく人件費削減で、全部の席を開放してしまうと、作業や手間が増えるからだと思います。これは、おそらくコロナ感染拡大前から行っていることを、現在でも継続して行ってしまっていると思います。
こういった感染予防の意識がないお店が意外に多いです。もちろん、一生懸命行っているお店もあるので、その辺りを見極めてお店選びをすることも重要だと思いました。
スポンサーリンク
緊急事態宣言再発令に反対の声!意味がない?
一方で、逆に緊急事態宣言を出さないで欲しい、意味がないのでは?の声も多くみられます。
コロナによる死と、経済的な死どちらが多いのかと問われるとこのまま長期戦になるとして後者だと思うので緊急事態宣言解除とか諸々の事は全て責めきれんところではある
— 灰になった焦げ餃子🥟 (@hakatanoakidayo) July 23, 2020
緊急事態宣言出せ出せ言ってる人はなにに期待してんのかね。さらに10万貰える保証もないのに。
そもそもみんな自粛自粛で我慢してきたこの半年間って10万ぽっきりの価値しかないもんやったんかね?笑— FUSA@next2020 (@ori22fusa) July 23, 2020
緊急事態宣言出たらなにわの日とかその他諸々中止だよね、泣いちゃうぴえん
— れい🍠 (@i7_Rei) July 23, 2020
緊急事態宣言中もホストクラブやキャバクラは営業してた店舗も多いようですね。コロナ脳の方もそろそろ気付いた方が良いと思われます。自粛したいなら個人的に勝手に自粛されてれば良いと思います。皆に同意を求めないで欲しいです。
— 長嶋康児 (@KJ44140720) July 23, 2020
それにしても、今、緊急事態宣言出せって主張してる人ら、出して経済ぶっつぶして陽性減らしたとしてそのあと解除したらまたホストクラブやキャバクラ再開して同じことになるだけとは1ミリも考えないのかな。
永遠に閉じこもる気なのかしら
ここまできたら社会が許容できる犠牲を見極めるほうが現実的— Isseki Nagae/永江一石@「虎の穴」 (@Isseki3) July 23, 2020
あと直接給付する場合いつまでやるかって問題がある。
緊急事態宣言から約一ヶ月自粛してもその一ヶ月後には元に戻る。そうするとコロナが完全に地上から消えるまで給付し続けなければならない。そんなの不可能だよ。 https://t.co/QwU0W86XiC— トモさん (@tomotomo39_1) July 23, 2020
じゃあだからといって、再び全国的に緊急事態宣言を出したとして、それによって発生する経済的損失と、それに伴う生活困窮者への補填はどうするのだって話になるし、八方塞がり感はある。
— 充@ゲーミングゴリラ (@zakro3961) July 23, 2020
お前の緊急事態宣言はお前で決めるんだ。
— 芸泉@絶賛休業待機中 (@geiizumi) July 23, 2020
緊急事態宣言を軽々しく口にして欲しくない。首にナイフを突きつけられるのと同じ事。事業を潰して回ればウイルスが消えて無くなるのか?
韓国のこの事態。一つの企業が無くなるだけでこれだけの騒ぎに発展する。こうなればコロナ云々など言っていられなくなる。決して良い結果はもたらさない。 https://t.co/0l29isnRlU— bhp (@bhp12693921) July 23, 2020
すでに国にも自治体にも予算はないので、緊急事態宣言を発令して、休業要請、外出自粛を要請しても保障はないと言われています
そうなると、「死活問題だから」と営業するところも出てくるから意味がないのでは?経済的に行き詰ったほうが深刻なのでは?という意見もありました。
また、緊急事態宣言を解除すると感染者が増えるのは当然なので、ウイルスが存在する限り自粛することになってしまい、いつまでも自粛は出来ないと言う意見も多くありました。
確かに緊急事態宣言が出ても、休業のお願い、外出自粛のお願いだけであって、効力はありません。要請に従わなくても罰則もありません。
東京アラートはただのライトアップになってしまいましたが、このまま何の対策もしないのでは、感染者が増える一方だと思います。
補償はなくても、よりいっそうの感染対策が必要であることを効果的に周知する方法を考えて欲しいです。
私の住む沖縄ではこんなことになっています。
那覇市の国際通り沿いに並ぶ土産品店や居酒屋など40店舗が閉店に追い込まれたことが21日、国際通り商店街振興組合連合会の調査で分かった。営業の見通しが立たないなどから、臨時休業中のドラッグストアや飲食店なども38店舗確認された。同連合会は、新型コロナウイルスによる観光客の減少で売り上げが減り、閉店や臨時休業をせざるを得なかったとみている。
国際通りに面した両側には、470軒ほどの店が並ぶ。新型コロナ感染拡大の影響を懸念し、県外の観光客から国際通り沿いの店舗の営業状況について問い合わせが相次いでいることなどから、同連合会は今月下旬、商店街の営業状況の独自調査を実施。約80店舗が店を閉め、営業していないことが判明した。
沖縄は観光立県なので、観光に関する職種についている人がとても多いです。メインストリートである、国際通りも前回の緊急事態宣言を受けて、ほとんどのお店が臨時休業しました。一旦はゴーストタウンのようになってしまいました。
最近ようやく少しずつ営業しているお店も増えてきましたが、臨時休業のまま再開することなく、閉店となってしまったお店もたくさんあります。
そこで、国際通り商店街では中止していた毎週日曜日の歩行者天国を再開して、マルシェと称したフードやグッズの販売イベントを開催する予定にしていますが、お客さんには来て欲しいものの、いつものように「来てください」と大きな声で言えないもどかしさがあります・・・。
このような状況は全国的に報告されていて、これからますます増えてしまい、緊急事態宣言が出てしまったら、更に増えることは確実です。
とても難しい問題であると思われます。
スポンサーリンク
緊急事態宣言だけでなく対策も必要では?
コロナウイルス感染拡大防止のために、緊急事態宣言を出す出さないは別にして、、ほかの対策も必要では?という意見も多くでています。
感染対策は万全と言われていた東京ディズニーも再開当初よりは混んでいると話題になっています。
感染者増えてるにも関わらず意外と混んでるディズニー
— こーちゃ@D垢🏰🌋 (@Kocha__Disney) July 23, 2020
や、夜行バスで東京降りずに来たのかな。ディズニー混んでるで
— homare⭐ (@15ho15me) July 24, 2020
普通に混んでるディズニー。。
— はなめい (@maydaisyha) July 23, 2020
うーわトイマニくそ混んでる…w
明日周回地獄だわー— ちゃんどゅ (@Ta_Disney__) July 23, 2020
ディズニー超混んでるみたい
明日行ってきます pic.twitter.com/QsUUG1vxXt— 🐾ただのヤマネコ🐾 (@yamaneko_114) July 22, 2020
💠ディズニーシー💠
待ち時間(7/24 09:15)#ソアリン 110分#トイマニ 60分#タワテラ 25分#センター 20分#レイジング 10分#TDS #ディズニー #混雑— ディズニー待ち時間速報@ディズニーリアル (@kidokoma) July 24, 2020
この間ディズニー行ったんだけど、確かに空いてるし消毒とか並ぶ間隔もしっかり印が付いていたけど、人は普通に多かったです。再開当初のイメージとは全く違う。ショップも密でしたし、並ぶ間隔守らない人とかいて正直怖かったです。
もうコロナ落ち着くまで行かないかな…— ゆゆゆ (@iSUUvXb3wzT4ZX1) July 23, 2020
当初は15000人の入場制限と言われて再開したディズニー。初めのころは、ガラガラなパークが話題になっていました。
しかし、徐々に混んできているという声が。
これは推測なのですが、日付指定のディズニーチケットの再販が頻繁にされるようになっています。
ディズニー側がパークの混雑状況を見て、人数を増やしているのかな?と個人的に予想しています。
確かに、経済的なことを考えなくてはいけませんが、感染者数が拡大している中、もしそうだとしたら、どうなのかな??と疑問です。
ディズニーはファストパスも使えないし、パレードもないので、アトラクションに並ぶしかないのですが、密を避けるために間隔があいていて列が長いのではなく、再販などの影響で、リアルに再開当初よりは人が増えているようです。
再開したのはディズニーだけではありません。
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市此花区)が20日、居住地域制限を解除し、全国からのゲストの受け入れを再開。新型コロナウイルスの感染が再度広がるなかでのスタートに、柔軟な対応ができるようさまざまな対策も発表された。
6月8日から段階的に営業再開をおこなってきた同パーク。今月9日までの約1カ月間は関西2府4県と年パス保持者のみの来場ができたが、10日からは東海地方など関西に隣接する地域へと拡大。そして20日からは、首都圏をはじめ日本全国のゲストが楽しめるように。
しかし新型コロナウイルスの感染者が再度増加していることを鑑み、通常200円の手数料がかかる予約変更を、来場予定日の翌日から90日間は無料でおこなうと発表。
引用元:htps://www.lmaga.jp/news/2020/07/139496/
新型コロナウイルスの影響で臨時休館していたサンリオピューロランドが、20日から一般営業を再開しました。 「おかえりなさい」 およそ5か月ぶりとなった一般営業の再開。開園を待ちわびた多くの客を、マスク姿のハローキティーが出迎えました。 サンリオでは感染防止のため、入場者を日付指定の整理券に当たった人に限定することで、従来のおよそ5分の1に絞りました。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/4bd0340ad47947e7caca3a08b6498f5d141edf61
名古屋市港区のレゴランド・ジャパンには、オープン前に長い列ができました。 消毒や検温など感染対策が取られ、これまで新型コロナの影響で営業時間が短縮され、営業日も週4日となっていましたが、23日から約5か月ぶりに通常営業となりました。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/eda068c55570641f05f7d03c6991ecd944199d5c
感染者数が増えているのに、大型の有名アミューズメントパークが再開されたり、規制が緩和されています。
再開は良いと思いますが、個人的に緩和が気になります。
緊急事態宣言を待って、対策をするのではなくて、それぞれ独自の対策をしたほうが良いのでは?と思いました。
まとめ
東京でのコロナウイルスの感染者が7月になってから増えていましたが、7月23日には300人を超えました。
コロナ感染者は東京だけでなく、日本全国に広がっています。
緊急事態宣言を出したほうが良いのでは?出しても意味がないのでは?と賛否どちらの意見もあります。
政府にはもう予算がないので、保障することが出来ないので、緊急事態宣言を出せないのでは?と言う意見もあります。
緊急事態宣言の発令されるかに関係なく、それぞれが感染対策を改めて見直すことも必要ではないかと思いました。
コメント