沖縄旅行の現状は?緊急事態宣言でキャンセルは?

#ad #PR #スポンサー

スポンサーリンク

コロナ禍の今年は海外旅行に行けないので、緊急事態宣言が解除された後、沖縄旅行でリゾート気分を味わおうと、旅行を計画したり、予約した人が多いと思います。

ですが、東京から始まった感染者数の拡大は全国的に広がりとうとう沖縄にも。

そして、沖縄では県独自の緊急事態宣言が、再び発令される状態になってしまいました。

そうなると・・・夏休みに沖縄旅行を計画して予約している人は混乱している思います。

沖縄の現状はどうなっているのか?

沖縄旅行に行けるのか?ダメなのか?

沖縄に住んでいる私がリアルに調べた沖縄の現状をまとめてみましたので、ご紹介します。

目次

沖縄旅行の現状が気になる!緊急事態宣言で感染者数拡大

まずはニュースから沖縄の感染状況を見ていきましょう。

玉城デニー知事は31日、8月1日から15日の緊急事態宣言中は、県外から沖縄を訪れる旅行客に対して「慎重な判断」を求めた。夏休みシーズンで県外から沖縄への旅行を計画している人々などに対して「県民が外出自粛をしている状況で、旅の楽しさや沖縄らしさを満喫できるか、非常に申し訳ない気持ちがある。できるなら再検討してほしい」と述べ、旅行の再考も促した。

引用元:https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1166576.html

玉城デニー知事は、2回目の沖縄県独自の緊急事態宣言を発令し、沖縄県民には不要不急の外出の自粛を求め、県外からの旅行者に対しては「慎重な判断」を求めました。

県は5日、新型コロナウイルスに77人が感染したと発表した。過去最多となった4日の83人に次ぐ高水準で、県内の累計感染者は714人となった。2日に500人、3日に600人を超えたばかりで、感染拡大のペースが止まらない。人口10万人当たりの直近1週間の新規感染者数は27・87人に達し、5日連続で全国最多となった。沖縄に次いで東京が17・24人、福岡が16・12人となっている。

引用元:https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1169402.html

感染者数だけ見ていると、沖縄県よりも感染者数が多い都道府県もあります。

ですが、人口10万人当たりの感染者数は沖縄がダントツで最多なのです。

沖縄は離島が多いこと、高齢者も多く、医療体制が脆弱なので、とても深刻な状態と言えます。

4日午後6時時点で、JAおきなわ、大同火災海上保険、サンエー、第一総業、りゅうせきは、従業員などが新型コロナウイルスに感染したと発表した。

 JAおきなわでは、JA会館と南部家畜市場に勤務する職員2人が感染した。2人は既に感染が判明した職員の濃厚接触者だった。大同火災海上保険は、営業第一部那覇支社に勤務する社員1人が感染したと発表した。当面の間、那覇支社は閉鎖する。

サンエーは、「エディオン具志川メインシティ」の従業員1人の感染を発表した。5日は店内消毒のため臨時休業し、6日から営業を再開する予定。

第一総業は、那覇市の本社に勤務する社員1人が感染したと発表した。りゅうせきは、20代男性の社員が感染したと発表した。

引用元:https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1168940.html

感染者が見つかったのは、役所、米軍基地、保育園、飲食店、スーパー、ホームセンター、テレビ局、病院、海上保安庁、大学などで、地域性や職種による特徴はみられません。

つまり、どこで誰が感染してもおかしくない状況にあります。

玉城デニー知事は5日、新型コロナウイルスの感染拡大を抑え込むため、1日から15日までとする県独自の緊急事態宣言での不要不急の外出自粛要請を、本島全域から、離島を含む県全域に拡大すると発表した。また、クラスター(感染者集団)が発生した宮古島市、石垣市の繁華街に立地する接待・接触を伴う飲食店に休業を要請する。期間は7日から20日の間で、期間中の休業に応じた事業者には協力金20万円を支給する。本島から離島や離島間の移動も必要最小限とし、来島自粛を求めている離島には移動を控えるよう改めて呼び掛けた。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/9389550f22f29b251627cbbd09908a0880816c33

沖縄・玉城知事「沖縄県緊急事態宣言における対策を追加することを決定いたしました。全離島を対象に、移動は必要最小限としていただき(離島への渡航は)自粛をお願いいたします」 玉城知事は、脆弱(ぜいじゃく)な島の医療体制では感染者に対応できないとして、離島への渡航の慎重な判断を求めた。 また、これらの島では、夜の街でのクラスターが発生しているため、接待をともなう飲食店に休業要請を行う方針。

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/f3a3335af04e079b065c76b8cb5af9796c1dac41

離島にも感染が広がってしまいました。

離島はベットの確保も医療従事者を確保するのも大変です。

県がまとめた4日正午時点の新型コロナウイルス患者で入院待機中は253人に上った。那覇や宮古で、患者の増加に対して軽症者用の宿泊療養施設の確保が追いついていない。病床利用率は109.8%に上っている。

同日正午時点で新型コロナウイルスで入院中は168人、宿泊療養施設で療養中は49人で、自宅療養中が7人。県は軽症者用の宿泊療養施設として那覇市前島の「ホテルリゾネックス那覇」の60床を運用しているが、4日から同市久米の「東横イン那覇旭橋駅前」の100床と石垣市八島町の「アパホテル石垣島」の30床の運用を開始した。医療機関とホテルを合わせて県が確保している病床は計428床。

宮古島市でもクラスター(感染者集団)が発生し、同市によると島内でこれまでに計20人の感染者がいるが、受け入れ可能な病床は県立宮古病院の計10床程度で病床確保が追いついていない。県は宮古島でも宿泊療養施設の確保の調整を急いでいる。

軽症者の宿泊施設に加え、感染者の対応に当たる看護師や保健師も足りない。県は募集をかけているが、面接した人数や不足数について県の糸数公保健衛生統括監は4日、「分からない」と述べるにとどめた。

引用元:https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1168731.html

沖縄では軽症者用の宿泊料用施設の確保が追いついていません。

沖縄はホテルはたくさんありますが、ベットの確保は簡単なことではないと考えられます。

看護師や保健師などの人手、食事の提供、掃除や洗濯はどうするのかなど、通常の宿泊客とは対応が異なるからです。

ほんの数日で一気に状況が変わってしまいました。沖縄に住んでいる私もここまでになるとは思っても見ませんでした。

ツイッターで、迷っている人、また実際にキャンセルした人の声を見つけました。

 

スポンサーリンク

 

沖縄旅行の現状とは?観光地などの受け入れ態勢は?

沖縄旅行を予定している人は、沖縄での観光の受け入れ状況が気になるところだと思います。

ほんの数日で状況が一変しました。

 

美ら海水族館:臨時休業

6月1日から再開していましたが、8月2日より再び休業となりました。

休園期間:8月2日(日)~8月15日(土) 予定

https://churaumi.okinawa/topics/1596197750/

 

首里城:一部を残して休業

臨時休館施設等

・城郭内有料区域

・首里杜館全館(駐車場を含む)

・系図座・用物座

休館期間月2日(日)~8月15日(土)(予定)

※首里城公園(無料区域)は開園しております。但し、一部施設は臨時休館しております。
※首里城公園の利用については、公式HPに掲載のガイドラインをご確認ください。

引用元:http://oki-park.jp/shurijo/information/detail/5333

首里城は6月12日から世界遺産である「遺構(いこう)」が公開されたばかりですが、有料区域などの施設が休館となりました。

無料区域は開園していますが、首里杜館も閉まっているので、この中にある駐車場もレストランもお土産屋さんも休業です。自動販売機でジュースさえも買えないかもしれません・・・。

 

ナゴパイナップルパーク:営業中ですが要確認

感染対策をして営業しています。

ですが、最新情報をチェックしてから訪れてください。

http://www.nagopine.com

 

斉場御嶽:休館

新型コロナウイルス感染症の拡大による沖縄県緊急事態宣言発出に伴い
緑の館・セーファ(斎場御嶽)を臨時休館といたします。
ご理解の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
●臨時休館・休園期間:8月2日(日)~8月15日(土)予定

引用元:https://okinawa-nanjo.jp/sefa/

斎場御嶽はパワースポットとして人気ですが、こちらも休館となりました。

 

ガンガラーの谷

本日6月20日(土)より
自然の中を歩くガンガラーの谷ガイドツアーを再開しています。

・ご予約の無いお客様の入場は出来ません。
・ケイブカフェはツアー参加者のみご利用頂けます。(ご利用はツアー出発前のみとさせて頂きます)
※カフェのみのご利用は当面の間、休止致します。
・必ず、事前にオンラインもしくはお電話にてご予約をお願い致します。
・受付(ケイブカフェ)への入場をツアー開始60分前からと制限させて頂きます。

 

引用元:https://gangala.ti-da.net/e11587426.html

ガンガラーの谷は、数十万年前までは鍾乳洞だった場所が崩れてできた、豊かな自然が残る亜熱帯の森で、探検家気分で、ジャングルを巡り、古代人の居住地だったのでは?と思われる遺跡などを見ることができます。

今のところ、ツアーに予約した人だけ立ち入れるようになっています。今まではフリーだったカフェもツアー参加者のみです。

あらかじめ確認してから訪れることをお勧めします。

 

美らSUNビーチ

緊急事態宣言に伴い、駐車場の閉鎖、遊泳禁止、バスケットコート、バレーコートの使用禁止措置がスタートします。

引用元:https://churasun-beach.com

海ならば感染リスクも少ないのでは?と考える人も多いでしょうが、砂浜や更衣室が密になりやすいのです。

沖縄では駐車場を閉鎖することで、利用者を制限しようと考えているビーチが多いです。

 

ショッピングセンター:イオンモール沖縄ライカム

なんでも揃う大きなショッピングセンターの「イオンモール沖縄ライカム」は、地元の人だけでなく、旅行者にも人気です。

感染対策を施し、通常通りの営業をしています。

ですが、変更となることも考えられるので、最新情報をご確認ください。

https://www.aeon.jp/sc/lp/keep_distance/

 

休業施設はほかにもたくさん!

8月2日付の新聞には下記のように休業情報が掲載されました。

 新型コロナウイルス感染症拡大防止に関連した、主な施設の休館情報は次の通り。

【那覇・南部】県立博物館・美術館(~15日)首里城公園(~15日)対馬丸記念館(~15日)那覇市立図書館(~15日)那覇市民体育館、奥武山屋内運動場、奥武山野球場(3日~当面)、斎場御嶽、南城市地域物産館、糸数アブチラガマ(~15日)豊見城市中央公民館(~30日)糸満市青少年センター(当面)八重瀬町具志頭歴史民俗資料館(未定)南風原町黄金森公園陸上競技場(当面)南風原町立図書館(当面立ち入り禁止)

【中部】宜野湾市民図書館(~15日)うるま市立図書館(当面)読谷村みらい児童館・子育て支援センター(~15日)ちゃたんニライセンター(当面)北谷町立図書館(4日~当面)中城村民体育館、吉の浦会館、護佐丸歴史資料図書館(当面)西原町中央公民館、西原町運動公園、西原町立図書館(当面)

【北部】沖縄美ら海水族館(~15日)今帰仁村総合運動公園、今帰仁村立図書館、今帰仁村中央公民館、今帰仁村歴史文化センター、今帰仁城跡(~15日)恩納村博物館研修室(未定)宜野座村中央公民館、村立博物館、文化センター図書館、児童センター、がらまんホール、宜野座村総合体育施設、宜野座村総合グラウンド、かりゆしホテルズボールパーク宜野座(~15日)金武町中央公民館、金武町立体育館、金武町立武道館、金武町営プール、金武町庭球場、金武町ベースボールスタジアム・フットボールセンター、金武町陸上競技場、金武町立図書館(~15日)

引用元:https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1167178.html?fbclid=IwAR28cny_wh_sPZc4u7lm5LbkqxBfOBSTAvJS2-Bqo8-k6kAcd_6eQe8wbqA

図書館や体育館、公園なども休業になってしまって、沖縄県民も「どこなら開いているの?」と言う状況です。

 

スポンサーリンク

 

イベントはほぼすべてが中止

イベントのほぼすべてが中止となっています。

延期と発表されているものも、日程が未定のままのものがほとんどなので、箇条書きで紹介します。

  • 那覇ハーリー
  • 糸満ハーレー
  • 海洋博公園サマーフェスティバル
  • 恩納村美ら海花火大会
  • 琉球海炎祭
  • 一万人エイサー踊り隊
  • 全島エイサーまつり
  • 那覇大綱挽
  • 那覇マラソン
  • うたの日コンサート
  • 読谷やちむん市
  • 宮古島トライアスロン大会
  • 石垣島トライアスロン
  • 古宇利島マジックアワーRUN in 今帰仁村
  • 島酒フェスタ
  • 宮古島ミュージックコンベンション
  • MIYAKO ISLAND ROCK FESTIVAL(宮古島ロックフェス)
  • CORONA SUNSETS FESTIVAL
  • OCTOBER FEST

これ以外にも、沖縄はその大きさにかかわらずイベントがたくさんあります。直前に変更になることもありますので、最新情報をご確認ください。

 

スポンサーリンク

 

沖縄旅行の現状でキャンセルすべき?

 

これは非常に難しい問題だと思います。

上記のほかにも現状をお伝えしましょう。

 1 施設の使用停止の協力要請

新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、県民一丸となって接触機会の低減に取り組むため、対象の事業者に施設の使用停止の協力を要請します。

(1) 協力要請する内容

感染拡大につながる恐れのある接待接触を伴う遊興施設の使用停止の協力を要請します。

(2) 区域

那覇市松山1丁目及び2丁目

宮古島市平良西里・平良下里

石垣市美崎町

(3) 協力要請する期間

那覇市松山1丁目及び2丁目:新型インフルエンザ特別措置法第24条第9項に基づき施設の使用停止の協力を要請する期間は、令和2年8月1日(土)から令和2年8月15日(土)までです。

宮古島市平良西里・平良下里、石垣市美崎町:新型インフルエンザ特別措置法第24条第9項に基づき施設の使用停止の協力を要請する期間は、令和2年8月7日(金)から令和2年8月20日(木)までです。

(1) 協力要請する内容

1以外の飲食店(バー、スナック、居酒屋含む)、喫茶店等

朝5時から夜22時までの時間短縮営業を要請

(2) 協力要請する期間

新型インフルエンザ等特別措置法第24条第9項に基づき施設の使用停止の協力を要請する期間は、令和2年8月1日(土)から令和2年8月15日(土)までです。

(3)区域

那覇市内全域

引用元:https://www.pref.okinawa.jp/corona_kyugyonoyosei_sien.html

休業や時短の対象となっていないお店でも、それぞれの飲食店の判断で、臨時休業したり、テイクアウトのみ、予約制にしたところが多いです。沖縄に詳しくないと、ご飯難民になってしまう恐れもあります。

開いていても、「観光客お断り」と貼り紙しているお店もあります。リアルに見ました。

苦渋の決断であることを理解して欲しいですね。

また、このような報道もあります。

沖縄県石垣市(石垣島)で、市内に住む20~30代の女性6人の新型コロナウイルス感染が新たに確認された。6人はいずれも石垣島の繁華街・美崎(みさき)町にあるキャバクラの従業員。石垣島に旅行で訪れ、福井県に戻ってから感染が確認された男性6人がこの店を利用していたことも分かっており、市はクラスター(感染者集団)が発生したとみている。

 市は24~29日に美崎町の接待を伴う飲食店を利用した人たちに対し、利用日から2週間の外出自粛を求めた。市が確保している感染症対応のベッドは9床といい、市は島内での感染拡大に危機感を強めている。

 

引用元:https://mainichi.jp/articles/20200731/k00/00m/040/072000c

福井県在住の男性6人が沖縄旅行の後で、感染していることが確認されました。6人が立ち寄った石垣島のキャバクラではクラスターが発生したため、男性6人の行動がすべて報じられてしまっています。

どこで感染したのか特定はされていませんが、もし感染してしまうと、すべての行動が報じられ、立ち寄り先にも感染を広げてしまったり、風評被害を与えてしまうかもしれません。

沖縄旅行は行っていいのか?

これは、本当に難しい問題で、受け入れ側も賛否わかれていて、気になるようだったら、個人的には楽しめない可能性が大きいので、個人的には、キャンセルをお勧めします。

しかし・・・観光立県の沖縄では経済状況が心配です。

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、休業要請が出ているスナックやキャバクラなどが集中する那覇市の松山地域からは活気が消え、国際通りなど市内各所の飲食店でも休業に踏み切る店舗が相次いだ。

1日夕、普段は多くの人出で賑わう松山地域には閑散とした雰囲気が漂っていた。人通りもまばらな通りには「臨時休業」の張り紙が目立った。近隣の店舗に酒類を卸している酒店の店主は「木曜日くらいから客足ががくっと減った」と肩を落とす。緊急事態宣言は2度目だが、「今回の方が落ち込みがひどい。来週から営業を短縮せざるを得ない」とぼやいた。

観光客が戻りつつあった国際通りでも、緊急事態宣言の影響は顕著だ。50代のホテル従業員の女性は「昨日から宿泊客のキャンセルが相次いでいる」と嘆く。

陽性者が出たことを理由に休業する飲食店も目立ち始めている。

引用元:https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1167148.html

以下のyoutubeは7月と8月の国際通りの様子を比較できます。

https://www.youtube.com/watch?v=wLR92SsFUIk

前回の緊急事態宣言を受けて臨時休業して、そのまま再開されずにつぶれてしまったお店も多いのですが、7月になって少しずつ客足が戻ってきました。そこへ2度目の緊急事態宣言ですから、街並みが以前よりずっと暗いことがおわかりいただけると思います。

感染の拡大は怖いですが、沖縄は観光立県なので、観光客がまったく来ないと経済状況がさらに悪化してしまいます。

つぶれてしまうお店や会社などが増えると雇用も失われてしまいます。

人によっては、来てほしい受け入れ業者もいるかもしれません。

まとめ

沖縄ではコロナウイルスの感染者数が増加したことを受けて、2度目の県独自の緊急事態宣言を発令しました。

緊急事態宣言を受けて、観光スポットは軒並み臨時休業となっています。

ビーチも遊泳禁止となっているところが多く、休業要請、時短要請の対象となっていない飲食店もお店の判断で休業したり、テイクアウトのみ、予約制としたところも多いです。

沖縄に詳しくない旅行者は「どこなら開いているの?」「ご飯を食べ損ねる」なんて事態になりかねません。

沖縄は観光立県なので、観光客が来ないと経済状況がさらに悪化してしまいます。

非常に難しいのですが、「今は楽しめない可能性が高い」のが現状のようです。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる