コロナ感染が拡大する中、多くの国民をいろんな意味で驚かせた「布マスク2枚配布」。いわゆる「アベンマスク」問題ですね(^^;
しかし、国民の多くの批判の中・・・いよいよマスク2枚が各家庭に届き始めています。
今回は「マスク2枚配布」が届いた人たちの声を集めてみました。
はやり予想通り「小さい!!!」と言う声が多いのですが、他にはどんな声があるのでしょうか?
今回は「マスク2枚」が届いた人たちの声をご紹介していきます。
Contents
アベノマスク2枚配布が発送開始!届いた人がちらほら
まずは待望の!!!!?マスク2枚発送のニュースです。
16日、東京都世田谷区の郵便局などに搬入された。17日から管内の全世帯に配布する。
トラック3台分のマスクが搬入された世田谷郵便局の青山秀夫第1集配営業部長は「あすから速やかに、確実に配達する。引っ越しで転入、転出される方もいるので、漏れのないように気を付けたい」と話した。
政府は、登録された全住所のポストに広告物などを配布する日本郵便のサービス「タウンプラス」を利用。全国1100局の配達員約10万人超が、感染者の多い都道府県から順次、配布していく。
引用元:https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041600199&g=soc
感染者の多い都道府県からと言うことで、東京都世田谷区など東京都からの郵送が始まるようです。
NHKのテレビニュースでは、年配の人に取材をしていることが多く
「うれしいです。こういのは何枚あっても良いので。」と言うおばあちゃんの声。
またある、おじいちゃんは
「小さいから使いづらい・・・」と言う声。
年齢などによっても感想は変わりますよね。
また以下のネットニュースでは
安倍晋三首相が表明した布マスクの全世帯配布が17日、東京都内で始まった。郵便局員が各戸のポストに2枚ずつ投函(とうかん)し、洗濯方法などを記した案内文とともに国民に配られた。
東京23区で最も人口の多い世田谷区の郵便局では同日午前、局員らがオートバイにマスクを積み込んで出発し、次々とポストに入れた。同区駒沢の戸建て住宅でビニールに包まれたマスクを受け取った女性(81)は「思った以上に分厚い」と笑顔。実際に着用し、「もう少し大きい物が欲しかったが、文句は言えない」と語った。
4人家族という女性(34)は「家にマスクの在庫があるので寄付を考えている」と話し、開封を控えた。配達中の男性局員は「思ったよりかさばり、一度に持てる量に限りがある」と説明した。
引用元:https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041700255&g=soc
「思った以上にぶ厚い」
「もう少し大きいものが欲しかった」
「家にマスクの在庫があるので、寄付を考えている」
などです。
意見が少しなのでどういう意見が多いのか、わかりませんが・・・。
ツイッターやネットに発信する世代の声を以降で集めてみました。
マスク2枚は小さい?届いた人の声まとめ
マスク2枚は素直にうれしい!
アベノマスク届いた!作ろうと思ってたから素直に嬉しい😊
— ヒロッシー (@8papa164) April 17, 2020
マスク2枚じゃなくて1枚!?
アベマスクが届いたー!都内からだと言っていたからここはまだ先やろな〜って思ってからビックリした!ただ、1枚しか入ってなかった(笑)#アベノマスク pic.twitter.com/riSYnGJqEm
— ムロ (@ju_kira) April 17, 2020
もちろん、手作業でやっているので、ミスもありますよね。
頑張って作業してくれている人たちに感謝ですね。
アベノマスクは学校に届く?
アベノマスクが学校に届いたとかで、子供達が1つずつ持って帰ってきた! pic.twitter.com/tJVhGwmhyS
— ちゃこ🍀 (@mami_chako) April 17, 2020
学校が休校になっている地域でないところだと思いますが、そういう地域は学校に届くようにしているようですね。
届いた報告!!!そんなに小さくない?
思ったより早くマスク2枚届いた… pic.twitter.com/pgMN9kVqkW
— ネギ抜き@ケイタイ購入術(仮)管理人 (@neginuki110725) April 17, 2020
マスク届いたー pic.twitter.com/0CXBKxLsiO
— さたSTF (@Sata_pazudora) April 17, 2020
アベノマスクって呼ばれてるの届いた。小さいって噂だけど、届いたの見たら普通にごく一般的な布マスクのサイズだったわ。アゴいっぱいまで隠れないのは布マスクは当たり前だし、鼻も口も塞がるね。これで鼻口塞げないって人は、布マスク自体つけたことないか顔がバカでかいかのどっちかでしょ pic.twitter.com/4j4nEdE1Hr
— 素材が落ちない市@ガラル (@game_ichyk) April 17, 2020
そして、アベノマスク届いた
意外と大きい— AV評論家りょん (@19940815ryo) April 16, 2020
アベノマスク今日届いたけど、全然小さくなかった
そりゃ紙マスクや立体マスクよりは小さいけど子供用ガーゼマスクよりは断然大きい
安倍さんの顔がでかいのか?と職場で話題になった
アベノマスクってドヤ顔で批判してた人がつまんなさそうにしてた#不評3点セット
— tmmdgw.Jawp (@WtjmxP) April 16, 2020
マスク2枚がやっぱり小さい!小さすぎると言う声
『アベノマスク』が我が家に来た‼️
縦9.5㎝×横14㎝ プリーツ無し
正に『給食マスク😷』
これでは小学生でも…どうかな❓ pic.twitter.com/FRK7FW9oyM— シャム (@msun703) April 17, 2020
ちっちゃいマスク届いた
これで僕もアベちゃんスタイル
てか和牛券まだ? pic.twitter.com/WL5zAu7uTn— ダイキ@ロカホリ渋谷 (@CB_0720) April 17, 2020
世田谷区の友だちの家に本当にマスクが届いた。猫の顔よりは大きいらしい。
— aer (@r_aerare) April 17, 2020
この小さい布マスクは、1枚は口に、もう1枚は鼻に2枚セットでつけるのが正しい使い方ではないでしょうか?
— Seisanso #原発ゼロ (@seisanso) April 17, 2020
本日、週に一回の在宅日💦
安倍マスク来たwww#アベノマスク #給食当番 マスクみたい(笑)
#ステイホーム pic.twitter.com/UVUfBjNmVe— さわしゃわこ💎👓💕💕💕 (@sawa30shower) April 17, 2020
「給食マスク」と言う声も多数でした(笑)
子供でも小さい・・・という驚きの声も。子供の年齢にもよりますが、子供に我が家では子供用にできたらと思っています。
でも、一方で「いうほど小さくない」「大きい」と言う声も。
人それぞれの顔のサイズがあるので、感じ方も違うのしょうか(^^;
また「小さい」と予想していた人も多いので「思ったよりも大きい」と感じた人も多いかもしれません。
使う人、使わない人さまざまかと思いますが、せっかく郵便配達の方々が配達してくれているので、放置はもったいないので
「必要な人に寄付」「自分たちでちゃんと使う」など無駄にしない使い方をすることが重要だと思いました。
コメントを残す